妄想旅行~イタリア・ローマ1日目~
妄想旅行シリーズです。
といってもいつかは行きたいと思っているので私の旅行予定なんですけどね。
イタリアのローマとヴァチカン市国には大学の時に一度行ってるのですが写真が一つも残ってなくて残念です。
毎度同じく成田空港から行こうかと思ってます、千葉県なので羽田でも成田でもどっちでもいいんですけどね。
この頃には航空会社とかのラウンジが使えるようになってて飛行機乗るまで優雅な時間過ごせるといいんですけど。
ラウンジ使うの憧れます。
アリタリアーイタリア航空がローマまでの直行便出してるみたいなので、ビジネスクラス予約していきたいと思います。
それまでにブログ収益とか上がってるかなー、将来の旅行のためにも頑張ろう!
ビジネスクラス乗ってみたいなぁ、長い飛行時間の旅行先は絶対ビジネスクラスがいいです。
私も夫もなのですが、旅行には複数の本を持っていきます。
夫はビジネス系、私は自己啓発本と観光ガイドブックを複数持っていきます。
妄想旅行でよく使うのはこちらの観光ガイドブック。
るるぶは大好きです、グルメもきちんとオススメ書いてあるし何より美術関係は見所や
歴史的背景などもきちんと書かれているので美術好きの私としては満足のいく観光ガイドブックです。
旅行行く前にもきちんと読んで細かくタイムスケジュール組んでいくので毎回観光ガイドブックは覚えちゃちゃいます。
るるぶはグルメな私も満足する良いお店を紹介してるのではずれがないんですよね。
旅行でタイムスケジュール組み立てたり美術の歴史とか簡単に頭に入れておきたい時は
このるるぶがオススメ。
観光ガイドブックではないのですが旅行好きの私がオススメなのがこちらの本。
この本大好きです。本当にカメラを持って自分が贅沢な旅行をしているかのような気にさせてくれるのがこの雑誌の良いところ。
大体この雑誌がヨーロッパ系の旅行先で本出すと読んじゃいますね。
妄想旅行はかどりますもん。
こちらの本は旅行行きたいな、でも今すぐはいけないなと思った時に特にオススメ。
旅行行った気分になれるので外出自粛中の今なんかは最高に良い本なのではないでしょうか。
話が逸れました。
ビジネスクラスで行ったらまず飛行機時間を楽しみます。
本読みながらノンアルコール飲料ちびちび飲んで日本から持ってきたお菓子つまみながらブログのネタとか今後の将来設計とか普段落ち着いて考えられないことをメモしながら考えていると思います。
皆さんは飛行機の時間ってどうされてるのでしょうか。
この前行ったハワイはANAだったので映画楽しんじゃいました。日本語吹き替えや字幕があったのでエコノミーでしたけどすごく楽しめました。
子供達もいて将来のこととか理想の自分のこととか考えられる時間はほんの少しでしたけど良かったです。
今日は飛行機の時間について書きました。
明日はローマ到着について書こうと思います。